iOSアプリ開発で、アプリ名のローカライズにはまったので備忘録。
もぐらをおいかける(略:もぐおい)は、ローカライズしているのですが、初アプリだったということもあり、アプリ名のローカライズにはまりました。
iOSアプリは以下のような環境で開発しています。
言語:Swift
MacOS:10.10.5
Xcode:7.2.1
通常、アプリ名のローカライズは、
ソースコードがあるディレクト名を右クリックして、New File して、
Resource の Strings File を選択して、Next で、InfoPlist を作成
このファイルが日本語以外のアプリ名のファイルになる。
CFBundleDisplayName = “英語のアプリ名”;
と入力。
その後、右側の Localization をクリックし、Base を選択して、ダイアログが表示されたら、Save をクリック
※画像は既に日本語のアプリ名用の InfoPlist 作成済みです。
次に、左側のツリーのプロジェクト名を選択して、PROJECT を選択して、
Info タブの、Localizations の + をクリックして、Japanese を選択
※画像は既に日本語(Japanese)を選択済みです。
InfoPlist にチェック(他は任意)して Finish
すると、InfoPlist の (Japanese) が作成されます。
このファイルが日本語のアプリ名のファイルになる。
CFBundleDisplayName = “日本語のアプリ名”;
と入力して完了です。
どこではまったかというと、swiftはネットの情報を参考に開発していたのですが、どこを見ても、作成するファイル名が、infoPlist でした。
大事なことなので、もう一度、infoPlist でした。
正しくは、InfoPlist 。i ではなく I です!
本を読んだらあっさり解決しました・・
いや、私の探し方が足りなかったのかもしれませんが・・
皆さんもご注意ください。
コメント